ライフサイクルコーチングについて

楽しく学び、確実に身につくプログラミング教室

お子様一人ひとりのペースに合わせた個別指導で、基礎から応用まで丁寧にサポートします。

授業を進めるにあたって本人とインストラクターとのコミュニケーションを通してコーチング方法を築き上げます。

無料体験は随時受付中!

体験後には「1ヶ月 3,300円」のモニター体験が可能です!ちゃんと通えるかどうか不安な方も安心してお試しいただけます。

無料体験のお申し込みはこちら

エリクソンの8つの発達段階

乳児期(0~1歳)

  • 信頼 vs. 不信
  • 安全で愛情に満ちた環境が信頼感を育てます。失敗すると不信感が形成されます。

幼児期前期(1~3歳)

  • 自律性 vs. 恥・疑惑
  • 自分で何かをしようとする自律性を育む段階。過度な干渉は自己疑念を引き起こします。

幼児期後期(3~6歳)

  • 主体性 vs. 罪悪感
  • 好奇心や冒険心を持ち、主体性を発展させます。失敗すると罪悪感を感じるようになります。

学童期(6~12歳)

  • 勤勉性 vs. 劣等感
  • 知識や技術を習得し、達成感を得ます。失敗すると劣等感が生じます。

青年期(12~20歳)

  • 自我同一性 vs. 同一性拡散
  • 自分自身のアイデンティティを確立する重要な時期。失敗すると混乱します。

初期成人期(20~40歳)

  • 親密性 vs. 孤独
  • 他者との親密な関係を築きます。失敗すると孤独を感じます。

中年期(40~65歳)

  • 生殖性 vs. 停滞
  • 次世代を育成したり、社会に貢献する生産性を発揮します。停滞すると自己中心的になります。

老年期(65歳以上)

  • 自我の統合 vs. 絶望
  • 自分の人生を受け入れ、満足感を得る段階。失敗すると絶望感に陥ります。
代表メッセージ

ライフサイクルコーチング・認定インストラクター

徳増 真宏

とくます まさひろ

ライフサイクルコーチングで子どもと親の不安要素が言語化できるようになります

具体的に何が原因となっているか言語化できる悩みは解決しやすいです。特に授業に集中できるかどうか、他の子とのコミュニケーションが取れるかどうか、周りに迷惑をかけるんじゃないか…色々な悩みがあるかと思います。ライフサイクルコーチングを指標とすることで、保護者の方も我が子の事をより深く理解してあげることに繋がり、結果的に子どもにとっての理解者が増えることになるので子どもの成長に良い影響を与えます。多くの喜びの声や驚きの声を聞きますが、魔法でもなんでもなく、デジタル化社会が進む今こそ、昔から大切にされてきた人と人との接し方を真面目に取り組む事が大事であると私は感じています。

【導入】お子様の成長段階に合わせた指導方法

  • 幼児期には、遊びながら基礎を学び、次のステップへ進むタイミングを個別に見定めます
  • 小学生は論理的思考力を鍛えるためのプログラミングや工作などを個別に組み立てます。
  • 中学生は実践的な作品作りに挑戦し、他者からの評価を受けることに慣れていきます。

【特徴】他の教室とここが違います

  • 少人数制の個別指導
    一人ひとりに寄り添い、それぞれの目標や理解度に応じてカリキュラムを柔軟に調整。
  • 成果物を保護者に共有
    プログラミングで作ったゲームやアニメーションをお家でも楽しめるようサポート。
  • 学習の見える化
    定期的な学習レポートを保護者に提供し、お子様の成長がひと目でわかる。

保護者の声

通われている保護者様の声抜粋
プログラミング&コミュトレコース
小4
満足度
 (5)

毎週楽しみすぎる!

毎週待ち遠しいみたいで、「今日はプログラミングないの?」といつも聞いてきます(笑)学校でも友達にパソコン操作を教えたりと、得意分野になったみたいです。やりがいを感じて通ってくれています。

プログラミング&コミュトレコース
小6
満足度
 (5)

共同作業ができるようになってびっくり!

息子は他人と関わり合いを持つことが苦手でした。対人関係がストレスで学校も休み休み通っていました。スマイルコードで周りの子と共同作業をしたり、ディスカッションもしていると聞いた時は、どうやって息子を導いたのか夫婦で驚いていました。中学に進学してからは部活を頑張りたいと言い、学校生活もスムーズになりました。

プログラミングコース
小3
満足度
 (5)

色々回ってここに決めました

プログラミングを習いたいというので、色々と教室巡りをして体験をしたのですが授業進行と教育への考え方で一番共感できたので決めました。今も楽しく通ってくれていて、 共働きなので送迎が難しい時の振替も柔軟に対応してくれるので助かっています。パソコンの操作も一人で色々とできる様になってきて、自信につながってきているようです。

実際の授業風景

授業風景が気になる方はこちらのページをご覧ください。

※プライバシーを考慮して顔を隠してあります。

保護者の声

お子様の特性に合わせたサポートが可能です
座っていられない子どもでも通えますか?
はい、通えます。お子様が集中しやすい環境を作り、短時間で区切った学び方や興味を引き出す教材を活用します。必要に応じて休憩を入れるなど、無理なく学べるようサポートしますのでご安心ください。
人の話を聞くのが苦手なのですが、授業についていけますか?
大丈夫です。一度に複雑な指示を出さず、視覚的にわかりやすい教材や画面を使った説明を取り入れています。また、インストラクターが個別でサポートしながら学びを進めるので、安心してご参加いただけます。
発達障害と診断されていますが、受け入れてもらえますか?
もちろん可能です。当教室では発達障害のお子様の特性に合わせた指導経験を持つインストラクターが在籍しています。保護者様と事前に面談を行い、お子様に合った学習計画を一緒に考えていきます。
他の子と一緒に学ぶのが難しい場合はどうすれば良いですか?
少人数制の授業だけでなく、個別対応のクラスもご用意しています。他の生徒さんと一緒のクラスが難しい場合でも、お子様の特性に合わせた最適な学習環境を提供します。
コミュニケーションが苦手で質問できないかもしれません。
ご安心ください。授業中に自発的に質問しづらい場合は、インストラクターが適宜声をかけてサポートします。また、チャットツールを使って気軽に質問できる仕組みも整えています。
家庭で復習するのが難しいのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。教室で学んだ内容は、保護者様が一緒に確認しやすい形でまとめた資料や動画をご提供します。また、復習が必要なお子様にはフォローアップ授業を実施することも可能です。

無料体験は随時受付中!

体験後には「1ヶ月 3,300円」のモニター体験が可能です!ちゃんと通えるかどうか不安な方も安心してお試しいただけます。

無料体験のお申し込みはこちら