こんにちは!
スマイルコード浜松ぼうや校です!
今日は「パソコンって楽しい!」を合言葉に、S くんのレッスン風景をご紹介します。
実は先週まで、ブロックプログラミングを始めると「むずかしい」と敬遠し始めた S くん。
そこで路線を変更。まずは PC で動く簡単なミニゲームを一緒にプレイしました。
マウスやキーボードでキャラクターを操作していくうちにマウスとキーボードの扱いが自然と上達してきます。
ゲーム感覚で指先を動かすうちにキー配置も自然と覚えていきます。
気持ちが盛り上がってきたら今度は似たゲーム制作タイム。
先生が補助をしながら超シンプルなゲームを制作していきます。
「さっき遊んでいたゲームとそっくりなものが自分で作れる」という状況に感動。
プログラミングの「難しさ」が「ワクワク」へと変わっていきます。
ひとそれぞれ、子供それぞれの成長スピード、理解力に応じた授業を行っています。
Sくんが自然と「もっとパソコンで色々作ってみたい!」と言い出す日まで、ゲームという魔法の入り口をフル活用していきます。